こんにちは小西です。
「ハブの回転が悪いので見て欲しい」と依頼を受けました。
マビック コスミックカーボンです。
ハブシャフトを回してみると、回すのに力がいる程回転が重くなっていました。
早速分解です。

ベアリングが錆び付いておまけにシールの隙間が大きくなっています!
新品のシール付のベアリングは隙間など見えないですからね~

なんと!ベアリングのボールが粉砕しているではありませんか!

もちろん全バラ!


洗浄し、綺麗になりました!

写真撮り忘れたのですが、アクスルにも錆びが付着していたので、ピカールで磨きキレイにしました。

新品のベアリングを圧入し、フリーボディーに専用グリスを定量入れて完成です!
見違える様に回転がスムーズになりました!
今回はTNIセラミックベアリングと、NTN製のベアリングを使用しました。
自転車に付けたままだと気付きにくいので、たまにはホイール単体でハブの回転をチェックすることをオススメします!

小西




























