YONEX試乗会無事終了!
YONEX試乗会無事終了致しました、ありがとうございます。
当店YONEXフレーム取扱いしております、ご購入の際は是非!なるしまフレンドスタッフに、ご相談ください。
よろしくお願いしますm(__)m
2015年11月29日
YONEX試乗会無事終了致しました、ありがとうございます。
当店YONEXフレーム取扱いしております、ご購入の際は是非!なるしまフレンドスタッフに、ご相談ください。
よろしくお願いしますm(__)m
2015年11月28日
超軽量ロードバイクとして注目を集めている
ジャパンブランドのヨネックス社製
カーボンバイクCARBONEXの試乗会を開催します。
このバイクの特徴は驚くほど軽量なバイクです!
しかも軽量なバイクにありがちな、フィーリングに関する
剛性、強度不足による不安定な走行性能は感じることなく、
軽さを活かした、加速の良さ、数々のテクノロジーを取り入れ
路面からの振動吸収性の快適さを生みだし、長距離走行時の
疲労軽減にもつながっていますね。
これは個人の感想なので、実際試乗して体感することで
さらにすばらしい製品だと実感できると思います。
ヒルクライムを狙っている方や、実業団トップクラスで
活躍するチームも使用しているバイクです。
是非この機会にジャパンブランドCARBONEXの試乗会に
お越しください!
開催日 11月28日(土)⇒終了 11月29日(日)
場所 なるしまフレンド立川店駐車場
時間 12:00~16:30
試乗車は以下を予定しております。
①CARBONEX HR
アッシュブラック
XS
DURA-ACE
2016モデル
②CARBONEX HR
アッシュブラック
S
DURA-ACE
2016モデル
③CARBONEX HR
アッシュブラック
M
DURA-ACE
2016モデル
④CARBONEX02
ブラック
XXS
ULTEGRA
新サイズ
⑤CARBONEX03
マゼンダ
XS
105
⑥CARBONEX03
ブルー/グリーン
S
ULTEGRA
⑦CARBONEX03
ライム
M
105
試乗される方は、身分証明書、ヘルメット(貸出あり)
運動し易い服装でお越しください。
試乗は、一般道路を走行しますので、交通ルールに従い
安全な走行をお願いいたします。
皆様のお越しをお待ちしています!
なるしまフレンド立川店
浅見
2015年11月27日
2015年11月26日
ブリヂストンアンカーより16年モデルの【RS8 EPSE】入荷しました。
シマノ5800 105 11Sを使用、EQUIPモデルとの違いとしては
アンカーの特徴であるカラーオーダーとパーツチョイスを省略したことにより、
お買い得な価格設定になっています。
立川店には460サイズ(身長が163±5cm)を展示、
また神宮店には490サイズ(173±4cm)の展示があります。
カーボンフレームですぐ乗りたい!そんな方にピッタリの一台です。
あらき
2015年11月24日
どうも、なるしまフレンドメカニックの浅見和洋です。
6万キロ走行した気合い満点のピナレロ【F4 13】がオーバーホールで入庫しました。
【写真掲載本人了承済み】
オーバーホールの一部 クランク編を紹介します、6万キロ走ると、どうなってしまうのか
分解分解
じゃん!やっぱり
ボールリテーナーが破壊されており、ボールベアリングが等間隔になっていない状態
放置していると大きなトラブルが起きる事も。。。
クランク交換? いえいえベアリングだけ交換できますよ。
これをとって
専用工具でベアリングを取り除きます。
新しいベアリングはこれこれ
洗浄してNEWベアリングを打ち込んで完了!
おぉ~!まわるまわる~!!
手遅れになる前に自転車をメンテナンス
スタッフにご相談ください。
超軽量ロードバイクとして注目を集めている
ジャパンブランドのヨネックス社製
カーボンバイクCARBONEXの試乗会を開催します。
このバイクの特徴は驚くほど軽量なバイクです!
しかも軽量なバイクにありがちな、フィーリングに関する
剛性、強度不足による不安定な走行性能は感じることなく、
軽さを活かした、加速の良さ、数々のテクノロジーを取り入れ
路面からの振動吸収性の快適さを生みだし、長距離走行時の
疲労軽減にもつながっていますね。
これは個人の感想なので、実際試乗して体感することで
さらにすばらしい製品だと実感できると思います。
ヒルクライムを狙っている方や、実業団トップクラスで
活躍するチームも使用しているバイクです。
是非この機会にジャパンブランドCARBONEXの試乗会に
お越しください!
開催日 11月28日(土) 11月29日(日)
場所 なるしまフレンド立川店駐車場
時間 12:00~16:30
試乗車は以下を予定しております。
①CARBONEX HR
アッシュブラック
XS
DURA-ACE
2016モデル
②CARBONEX HR
アッシュブラック
S
DURA-ACE
2016モデル
③CARBONEX HR
アッシュブラック
M
DURA-ACE
2016モデル
④CARBONEX02
ブラック
XXS
ULTEGRA
新サイズ
⑤CARBONEX03
マゼンダ
XS
105
⑥CARBONEX03
ブルー/グリーン
S
ULTEGRA
⑦CARBONEX03
ライム
M
105
試乗される方は、身分証明書、ヘルメット(貸出あり)
運動し易い服装でお越しください。
試乗は、一般道路を走行しますので、交通ルールに従い
安全な走行をお願いいたします。
皆様のお越しをお待ちしています!
なるしまフレンド立川店
浅見
2015年11月21日
木曜日に強度を少し上げて乗ったら疲労が取れず、まったりのカフェライドでよかったなと思っているJunです。
今日は立川店初めてのカフェライドに行ってきました。
ゆっくり走りましょうのカフェライド、記念すべき第一回は秋晴れのなか総勢9名(男ばかり...)で走ってきました!
コースは狭山丘陵コース
思ったより車も少なく、最初のパン屋さんまでスムーズに到着。
外観からはなかなかここがパン屋さん?みたい隠れ家的な所です。
中はこんな感じでとてもおしゃれ。
そして何より美味い!これにつきますね。
満足したら裏ルートで狭山湖まで。
狭山湖では富士山が(真ん中に小っちゃくいます)
そして六道山公園を回り
秋を堪能したら、帰りに小腹を満たすためもうちょっと寄り道でこちらへ
裏にはテラスがあって、またまったり。
で、無事立川店帰着でした。
今回は告知がぎりぎりでいつものクラブランからすると距離も短く、参加者いるかなぁと思ってたんですが、丁度良い感じで走れました。
これから毎月一回行いますので、興味ある方は是非どうぞ!
女性の参加もお待ちしています!
カフェライドはクラブランですがお試し参加も1回だけOKです。
■参加資格:
・なるしまフレンドクラブ員
・クラブ員以外の方のお試し参加1回だけOK
お試し参加希望の方は、事前に立川店にご連絡ください。
自転車はロードレーサーに限ります
自転車保険に加入している方
参加費は無料です
ヘルメット、グローブ必須です
Jun
2015年11月18日
今度の土曜11/21、立川サタデーカフェライド開催します~
好評定番のみんなでランは数か所の坂を含めたこーすが多いので、
こちらは坂少なめ、スピードゆっくり(平地25kmくらいですか)で走ります。
とは言えどこに行くにも坂はありますし、坂があった方が楽しいので、2、3か所は上るつもりでいて下さいね。
今回のルートは狭山丘陵コース
立川>昭和記念公園横>イオン武蔵村山横>六道山公園>狭山湖>山口のパン屋さん>公園休憩>多摩湖>玉川上水>立川
(もしかしたら逆ルートになります)で約45kmです。
サタデーカフェライドはクラブ員のみのクラブランとなります。
ただしクラブ員以外の方でも、お試し参加1回だけOKですので、
なるしまフレンドのクラブランに興味がある方は是非どうぞ!
■日時:11/21(土曜日)
集合:立川店 8:00
出発前に簡単な走り方の説明します
帰着:立川店 12:00頃。
※前日18:00の時点でライド当日午前中の降水確率40%以上の場合は中止とさせていただきます。
(中止の場合はブログでもお知らせします)
■コース:狭山丘陵コース
■ライド担当:【鈴木Jun】他
■参加資格:
・なるしまフレンドクラブ員
・クラブ員以外の方のお試し参加1回だけOK
お試し参加希望の方は、事前に立川店にご連絡ください。
(今回は20日の金曜しかありませんがお願いします)
自転車はロードレーサーに限ります
自転車保険に加入している方
参加費は無料です
ヘルメット、グローブ必須です
それでは参加お待ちしていま~す
Jun
VOLT300がブラッシュUP、 VOLT400 として再登場しました。
中心よりの配光から少し周辺も明るい配光になり
光量は300lm⇒400lmへ、そして点滅モードの点滅間隔が
落ち着いた光り方をするようになっています。
上位モデルのVOLT800は入荷が遅れており年末位と
なっております。在庫は少量なので、お早目にどうぞ。
あらき
2015年11月16日
どうも、なるしまフレンドメカニックの浅見和洋です。
おやおや?
あんな所にスタッフ荒木の【ピナレロF8】が
う~ん♪
ラグジュアリー部品多数搭載されていますね~
しかしながら連日の自転車通勤で、かなり傷んでいそう、ホイール回転しましたら真っ赤なレーシングZERO君から悲鳴が。。。
せっかくなので、ホイールいじってみる事にします!
何がでるかな?
何がでるかな?
何がでるかな?
おぉ!やっぱり!いい感じで汚れていますね、よくここまで乗りました!!
カルトちゃん!こんにちは!!
これからもコロコロよろしくね!
綺麗キレイして組立しましょ!
適材適所、絶妙なケミカルを投入!スタッフが走って乗って戦ったり温泉サイクリングしたりして【絶妙にいいよね】探しています
テーマは絶妙!!
回転開始!
いい音するし~いい回転するね~ 絶妙にバランスがとれていいよね!
絶妙にいいね!!
あなたのバイク現在悲鳴をあげていませんか?異音はありませんか?回転はスムーズ?
自転車まるごとオーバーホールはもちろん!ホイールだけのオーバーホールなども承っております、
神宮・立川共に自転車大好き人間多数在籍しておりますので、まずはご相談ください!
2015年11月12日
立川店の店頭在庫特価フレームのご案内です!
VAMOOT RSL
サイズ:480 水平TOP:515mm
おすすめ身長:163~170cmの方
本来であればフレームのみでの販売ですが、
クリスキングのヘッドパーツと、
イーストンのEC90SLX
など約7万円相当のパーツ込みでの販売になります。
定価¥546,000-(+税)が⇒¥〇48000-(+税)にて販売いたします。
ご来店・問合せお待ちしております。
若生
2015年11月10日
どうも、なるしまフレンド立川店メカニックの浅見です。
11月15日(日)に立川店で SUMIKAMA氏によるローラー試乗会開催!
試乗可能なローラーはこちら!
・FG540 ハイブリッドローラー(新製品)
・LR-760
・Quatro-C
・R-720 三本ローラー(新製品)
是非是非いらしてください!
場所
土曜日⇒神宮店
日曜日⇒立川店
2015年11月 7日
サイクルモード開催中という絶好のタイミングで2016リドレー、ノアが入荷しました!!
柔らかさと力強さを出している美しいフレームです。
リドレーはヘリウムとノアと、それぞれの持ち味を見た目でも乗り味でもうまく出していますね。
それにしてもロット・ソウダルチームカラーはかっこいいですねぇ~
ふむふむ
サイクルモードも入口入ってすぐのリドレーブースで各モデル展示中です。
明日まで開催していますので、お時間のある方は是非どうぞ!
サイクルモード
http://www.cyclemode.net/
リドレー
http://www.jpsg.co.jp/ridley/
Jun
2015年11月 6日
どうも、なるしまフレンド立川店メカニックの浅見和洋です、11月7日(土)に開催します立川みんなでランの予定をお知らせします。
11月7日立川みんなでランの行き先は【多摩坂コレクション】を予定しています。
多摩坂→多摩坂→多摩坂→町田のパン屋→多摩坂→多摩坂→多摩坂→立川店
【写真は以前訪れました栃木県 今の時期紅葉ど真ん中でしょうか】
今一度確認となりますがみんなでランに参加できる条件!
■なるしま立川で自転車購入しているけど、クラブ員ではない⇒もちろんOK!
■なるしま神宮で自転車購入しているけど、クラブ員ではない⇒もちろんOK!
■なるしまフレンドで自転車で購入しているけど、他チームクラブ員である⇒加入しているクラブチームがOKならもちろんOK!
■なるしまフレンドで自転車を購入していて、なるしまフレンドクラブ員である⇒もちろんOK!
■なるしまクラブ員だけど、自転車は、なるしまフレンドで購入していない⇒ごめんなさいm(__)m
なるしまフレンドで自転車をご購入していただいた方が参加できるプレミアムな特権!!かも~ん!
■日時:11/7(土曜日)
AM8:00出発(出発前に簡単な走り方を説明しますお早めにお集まりください。
立川店帰着AM12:00頃。
※前日PM6:00の時点で当日午前中の降水確率40%以上の場合は中止とさせていただきます。
■集合場所:なるしまフレンド立川店
■コース:多摩坂コレクション
■講習担当:【浅見】【若生】
■参加資格:なるしまフレンドで自転車をご購入いただいたお客様
自転車保険に加入している方
■参加費:無料
■申込方法:当日立川店駐車場にお集まりください
■持ち物:ご自身のロードレーサー、ヘルメット、グローブ
※時速30km以下のサイクリングランです、ゆっくり安全に走りましょう。
※店舗での販売は通常通り12:00からとなります。
皆様のご参加お待ちしております!
◆お知らせ◆
みんなでランは今月から月1回開催となります、
変わりにサタデーカフェライドを月1開催する予定です。
引率スタッフ 鈴木JUN & アシスタントスタッフ1名
具体的な事が決まりましたらお知らせしますので、こうご期待!
2015年11月 5日
RUDY PROJECTから 16年モデル新作の【トラリクス】 が入荷しました。
スポーツ用サングラスの老舗が、満を持して送り出したこのモデルは
トレンドの単眼レンズを採用、調光レンズの取り寄せ、交換も可能です。
単眼レンズの特徴は、鼻筋に近いセンター部分でも視界が有るので
広い視野を確保できる反面、部材からレンズ面積を多くとる、
加工の手間が掛かるので割高になります。
しかし今回入荷のモデルは他社に比べ、リーズナブルな価格なので
単眼レンズを試したい方にはオススメです。
あらき
2015年11月 1日
10月はなるしまイベントがあったり、レースも立て込んでいてクラブランフル参戦がなかなか出来ないでいた、Junです。
今日は秩父方面へということで、青梅経由で小沢峠班、山王峠班に分かれて、最後は山伏峠の折り返しランでした。
大分冷え込んできましたね。
山伏下ってちょっと休んだら結構寒かったですの図
初参加の方も良いペースで登ってきたのでびっくり、後続班が後から山伏峠を登ってきたので、麓で待って途中定食屋でランチして帰りました。
※今日のツアラー山伏峠編
なるしまデビューして2回目のクラブラン参加の女性、結構いい感じで走れてます!なんか余裕あります?
つっ、つらそう!だけどあと少し
ラストスッパ~~ト
登ってしまえば...
今日のコースは走りがいのある峠と、アプローチも淡々と走れるフラット気味の道、他ルートへのアプローチもいろいろ取れる良いコースでした。
ではまた次回!
Jun
長らく欠品が続いておりましたパナレーサーの定番WOタイヤが、
ブラッシュUPし入荷してまいりました。
今回の入荷は
RACE A EVO3 23c
同 25c
RACE D EVO3 23c
の3モデル
他社に比べてリーズナブルかつ用途による使い分けで人気でしたが、
さてどのように良くなっているのでしょうか?
早速、RACE A EVO3 23c をお買い上げのスタッフ若生君に、
ちょこっと聞いてみました。
まだまだ距離を乗っていない為本来の優れた性能を感じ取れていませんが、
第一印象としては転がりがすごく軽い、よく進む。
現時点で前モデルとの違いを上げるとすれば、自分はこの点の違いが強く感じられました。
あらき