王者のサドル
フィジーク/アリオネCXにアルカンシェルモデルが登場!
FIZIK/ARIONE CX BRAIDED アルカンシェル ¥15,200-
現世界王者でありながら、ツールでも2勝を挙げたフースホフトのリミテッドモデル。
世界限定1000個、日本限定120個の1個がここにあります。
2011年7月30日
フィジーク/アリオネCXにアルカンシェルモデルが登場!
FIZIK/ARIONE CX BRAIDED アルカンシェル ¥15,200-
現世界王者でありながら、ツールでも2勝を挙げたフースホフトのリミテッドモデル。
世界限定1000個、日本限定120個の1個がここにあります。
2011年7月29日
このところ曇りがちなお天気ですが、ひとたび雲が取れれば灼熱の太陽が顔を出し、アチチチ・・・。
炎天下での運動は、集中力が低下し体力も著しく消耗、場合によっては危険な状態に陥ることもあります。
そんな熱中症対策にはこれ、「塩サプリ」。
分かりやすいネーミングですね、適度な塩分と糖質を手軽に補給できてコンディション維持をサポートします。足の痙攣防止にも効果あり?
1袋(10本入り)700円
このスティックを水と一緒に流し込むだけ、塩っ気の多いグレープフルーツ風味は飲みやすいといえば飲みやすい。
ポケットに2~3本携帯しておけば手遅れになる前に簡単摂取、ロングライドのお供にどうぞ。
こまめな水分補給も忘れずに。
2011年7月26日
サドルって座ってみないと分かりませんよね。
思い切って購入したのに、お尻に合わず痛くて1時間も座っていられない・・・・なんて。
硬さや、フィット感、実際に使ってみないと分からない事も多いのです。
自分に合うサドルをお探しのあなた、テストサドルの無料貸し出し致しております。
お気軽にどうぞ。
~テストサドル一覧~
フィジーク アリオネ
フィジーク アリオネVS
フィジーク アンタレス
フィジーク アンタレスVS
フィジーク アリアンテ
フィジーク アリアンテVS
サンマルコ ゾンコラン
サンマルコ リーガル
サンマルコ マントラ
セライタリア SLR
セライタリア SLR KIT CARBON FLOW
セライタリア FLITE GEL FLOW
セライタリア MAX FLITE GEL FLOW
セライタリア SL XC
SMP glider
~テストサドルお貸し出しについてのお約束~
■お貸出期間は一週間とさせて頂きます。
■お貸出しの際は会員カードと身分証明賞(免許証など)を確認させていただきます。
■モデルによってはお貸出し中の場合もございますのでご了承ください。
■当店にて取り付けの場合は別途工賃を頂きます。
2011年7月25日
ZIENERのSUN-TRUグローブはただのグローブではありません。
その名の通り、日焼けするグローブなのです。
UVカットが当たり前の今日、あえてのサンスルー。
見た目からも分かるようにメッシュ素材で通気性良好、手首のくっきり日焼け痕が付きにくく、日焼け上等健康児の方々にはオススメです!
グレー・ブルー・レッド・イエロー・パープルの5色。
¥4200-
キッズ・レディースもありますよ!(こちらは通常のメッシュグローブ。)
2011年7月19日
宙に浮く自転車。
いえいえこれはカーキャリア。
タイヤ(リム)を挟む簡単操作。
フレーム形状も選ばない。
高ぶる想いも一緒にのせて。
INNO タイヤホールド ¥25000-
対応タイヤサイズ:20~29インチ/18C~2.7インチ
ホイールベース:85~120cm
横バーは別売です
*こちらの商品はお取り寄せ対応となります。
2011年7月18日
ペンナローラ試乗会無事終了いたしました。
多くのお客様に試乗していただき有難うございました。
正規代理店レグザムの山本さんいわく、今回の試乗会では「ペンナローラってどんな自転車?」という人ばかりでなく、ペンナローラを検討してくださっているというかたも多かったそうです。
真剣に試乗していただいた皆様、ありがとうございます。
徐々にではありますが、ペンナローラというこだわりバイクが世に浸透していっているのでしょうか。
ここで、立川スタッフのお気に入り車両をご紹介します。
小西店長のお気に入りは?
ACURUX
くせのないオーソドックスなカーボンフレームの乗り味、しかし要所要所に内蔵されるチタンメッシュの剛性感がアクセントになりレスポンスも良く、誰にでも受け入れられるフレームでしょう。
シンプルイズベスト、そんな言葉がぴったりです。
ミヤケ君のお気に入りは?
PLATINUM
どことなく漂う高級感が◎。
走りも軽快ですし、ACURUXよりも少しコンフォート寄りな乗り心地も良かったっと思います。
見た目重視の私にはこれが一番。
カワイ&ニトのお気に入りは?
NASHIRA
カワイ「ボクはこれがイイ~!」
ニト「ボクもこれがイイ~!」
取り合っています。
全体的にまろやかな味付けですが、押さえるところは押さえ、いなすところはいなす設計が施されています。
ロングライドでも疲れにくくレースでも走りそう、オールラウンドで使えるフレームです。
女性にも大人気。
そして超合金。
ウーム考え中。
2011年7月16日
ジャンジャジャーン!
超合金が掲げるのはFFWD/F6R日本限定モデル。
真っ赤なスポークに白いハブ、存在感ありますよ!
60mmハイトのカーボンホイールながら超軽快な走行感が特徴。
エアロ効果に加え、ロープロファイル軽量ホイールばりの反応性でヒルクライムも難なくこなす。
独特のリム形状は横風の影響も最小限に抑え、どんなシチュエーションでも使える高性能ホイールでございます♪
専用ホイールバックとブレーキシュー付属。
目立ちたがり屋の皆様、是非ご覧ください。
7/18は「ペンナローラ」試乗会です。
昔ながらのスタイルを持つカーボンフレーム「ACURUX」をはじめ、
気品あふれる完全イタリアンメイドのロードバイクを是非試乗してみてください。
期日:7/18(月曜祝日)
時間:12:00~17:00頃まで
場所:なるしまフレンド立川店
試乗バイクリスト:PLATINUM/ACURUX/NASHIRA
試乗の際は以下のお約束をお守りください。
※ご試乗いただく場合のお約束※
■ご試乗には身分証明書(免許証など)が必要です。
■ペダルは原則お持ち込みをお願い致します。フラットペダルであればご用意がございます。
■ペダルの付け替えはご試乗していただくご本人様に作業をお願いします。
■当店スタッフがペダル交換させていただく場合は交換の工賃を請求させていただきます。
■人気の車種もございますので試乗時間をあらかじめ設定させていただく場合がございます。
■試乗中の事故におきましては責任を負いかねます。
■ヘルメット、グローブの着用をお願い致します。
ご試乗の際は上記のお約束をお守りください。
2011年7月15日
夏本番の3連休!
みなさま予定はいかがでしょうか?
「海の日」記念の期間限定お買得完成車をご紹介!
2011 COLNAGO PRIMA 105 完成車 420S PRBY
2011 COLNAGO PRIMA 105 完成車 450S PRBY
2011 COLNAGO PRIMA TIAGRA 完成車 420S PRBY
2011 COLNAGO ACE 完成車 420S CERD
2011 COLNAGO ACE 完成車 420S CEWH
在庫限り、期間限定、通常店頭価格より更に15%OFF!
7/16~7/18の3連休中にご成約頂いた方のみの特別プライスです!
詳細は店頭にてご確認ください。
2011年7月12日
先日のレースで復活の兆しが見えてきた超合金がご紹介する特選車。
PINARELLO QUATTORO ULTEGRA
サイズ:53(シートチューブC-T550mm/トップチューブ545mm)
カラー:ホワイトグリッター
価格:¥3?5000-
超合金の一言
「憧れのPINARELLO、サイズが合えば超ラッキー!
左右非対称カーボンフレームの走行性能が体感できます。」
身長175cm前後の人にピッタリです。
2011年7月11日
今日の訪問者はイタリアにてメカニック修行中の大西恵太(元なるしまスタッフ)。
久々の対面でイタリア~ンな雰囲気を醸し出し・・・
なーんて事もなく、やっぱり大西はこてこての日本人でした。
イタリアではジロとツールの期間はほとんどレースが無いので、ヴァカンスミッション発令されて緊急帰国なのだそうです。
ヴァカンスがもらえるなんて一年目からたいそうな・・・
と思いきや、普段は毎日レースと移動に追われた大変なのだとか。
充実した修行生活を送っているようで何より。
日本でのスケジュールは奥様次第のようですが、つかの間の休日を満喫できますように・・・
2011年7月10日
あつい。
梅雨も明けて夏本番。
温度計は35℃、夏でも長袖ミヤケ君はゆでだこです。
取り出したのは酷暑をしのぐワンアイテム「X5 SPEEDER SPORTS COOL」。
ウェアの裏側にシュシュっとスプレー。
即座にクーリング、効果が持続します。
あまりの涼しさに昇天。
携帯に便利なてのひらサイズ。
¥945-
2011年7月 9日
何を考えるミヤケ君。
どんな自転車なんだろう。
どんな乗り心地なんだろう。
どんな走りをするんだろう。
気になりますね・・・・
というわけで、"ペンナローラ"試乗会開催いたします。
期日:7/18(月曜日/海の日)
時間:12:00~17:00頃まで
場所:なるしまフレンド立川店
試乗バイクリスト:PLATINUM/ACURUX/NASHIRA
自社工場オートクレイプ製法による上質フレームの乗り心地を是非堪能してください。
2011年7月 8日
ツール・ド・フランス真只中の今日。
一足先に熱い戦いを終えたジロ・デ・イタリアの記念ペダルが入荷です。
圧倒的な強さを見せつけたコンタドールが使用するスピードプレイ。
後ろにいるのはコンタ君ならぬミヤケ君。
バッソが優勝した時と同じ、マリアローザカラーのZEROステンレスです。
写真のコンタ君はサクソバンクカラーのブルーですが・・・
いま最も気になるシューズは?
そうこれfi'zi:k、発売に先駆けて展示サンプルが届きました。
昨年のサイクルモードで開発担当が来日し、日本人サイクリストの足型を徹底的に測定・研究したシューズです。
フィジークならではのシンプルで洗練されたデザインとマテリアル、そしてジャポネーゼ(日本人)専用設計、気になる方は店頭にてご覧いただけます。
パッケージもオシャレ。(初回入荷12月予定)
2011年7月 3日
暑い・・・
暑さ乗りきりアイテム第2弾。
SoCool!と呼ばれるメッシュ素材を使ったGOLDWINのUV対策アイテムあれこれ。
ミヤケ君が今回着用しているのはヘッドキャップとネックカバーとアームカバー。
特徴は風を受けるとクーリング効果のあるメッシュ素材。
しかも、メッシュなのにUVカット率90%以上。
着込んで涼しい
まさに自転車乗りの為のアイテムなのです。
ミヤケ君感想は?
SoCool!でOhCool!
2011年7月 2日
灼熱の季節到来。
数あるスポーツの中でもサイクリストの発汗量は桁外れ。
そんなサイクリストの命を繋ぎ止めるもの、それはドリンク。
みずくれ~!のミヤケ君。
しかし
お茶ならまだしも、チンチンに温まったスポーツドリンクは飲む気も半減↷
そこで!
保冷効果が4時間もつといううわさのELITEサーマルナノゲルボトル。
並み居るソフトタイプ保冷ボトルの中でも効果はピカイチです。
冷たい泉に癒されホッと一息ミヤケくん。
今日の格言。
鉄は熱いうちに打て!ボトルは冷たいうちに飲め!
ブルー/ホワイト/ブラック
¥2,100-
2011年7月 1日
おっとミヤケ君、今日はいつになくカッコつけちゃってどうしたの?
それはZEROrh+が満を持してリリースしたアイウェアだね?
「そう、プロツアーチームのランプレとサクソバンクの選手が使用しているアレです。」
スールドスイスのクネゴも、フランドルのナイエンスもカッコよかったよね。
「ノーズが2段階調整できてフィット感もGOODです。
しかも限定レアものです。」
ランプレカラー(ピンク)
サクソバンクカラー(ライトブルー)
共に入荷してます。
¥19,000-