トライアスロン情報誌「ルミナ」最新号入荷!!
トライアスロン情報誌「LUMINA」最新号入荷してます!!
最新号は「2017レースガイド」付
年4回発行となりましたので、次回は6月です
神宮店 こうじ
2017年2月28日
トライアスロン情報誌「LUMINA」最新号入荷してます!!
最新号は「2017レースガイド」付
年4回発行となりましたので、次回は6月です
神宮店 こうじ
2017年2月27日
神宮店にもアソスの今季春夏物が続々と入荷されてきています!
中でもEVO8のコードの付いたニューアイテムたちでなかなかの力作ぞろいです。
アソスと言えば他同業メーカーとは一線を画すその優れた素材と完璧にライディングに特化したカッティング・秀逸なパッドで、先ず(ビブ)パンツ類に目が行きますが、ジャージをはじめとするトップス類も先進テクノロジー満載で要注目ですよ。
SS CENT JERSEY EVO8
タイトになり過ぎず、ルーズにはならない絶妙のカッティングのコンフォートフィットの半袖ジャージです。
SS EQUIPE JERSEY EVO8
アグレッシブなライドポジションに適したレーシングフィットの半袖ジャージ。
新素材と3Dカッティングによって、高いエアロ効果と優れた着心地を両立しています。
いづれも、ジャージの部位によってタテとヨコの伸縮率を違えた素材や、深く大きなバックポケットなど全てが意味のある設計!!
アソスのデザインは正に機能美の集大成なのです。
店頭にて是非ともこのニューモデルに袖を通してみてくださいね!
アソスのアパレルは全てがバイクライドに特化した3Dカッティンング。
モデルによってサイズ・フィット感が大きく異なります。
ご試着の際はお近くのスタッフにお声をおかけください。
見栄え~サイズ・フィット感など様々なご相談に乗らしていただきます。
神宮店 小林(琢)
2017年2月26日
2月最後の本日の神宮ランは、定番・山下公園へと行ってきました!
※集合写真を撮る前にA班が出発してしまったので少々寂しいですが、本日のゆる班の面々です!
走り初めると、まだ少し冬らしさの残る肌寒さを感じましたが、時間が経つにつれ日が登り、気温も13℃まで上昇!
往路は全体的に追い風基調で、ゆる班としてはかなりいいペースで快走&あっという間に山下公園に到着!
柔らかい陽光が差し込みポカポカ気分で休憩中。世間話にも花が咲きました。
特に冬場のライドは休憩時間中体が冷えやすく、ゆっくり休憩していられない事が多いので今日の天気は嬉しかったですね!
真っ青な海と空が美しい公園に未練を感じつつも帰投。
帰り道は多少風が吹き、往路に比べると少しハードでしたが問題なく全員到着できました!
ご参加頂いたクラブ員様、お疲れ様でした!
次週の神宮ランは3/5に行われます。
よろしくお願いいたします!
三宅
もうすぐ3月ですね!暖かくなると走りたい
気持ちがぐ~と高まりますね!
神宮店藤野です。
暖かくなるとサイクリングも快適に楽しく走れますね。
新しいバイクが欲しいな~サイクリングを始めようかな~
そんな方にお得なキャンペーンがありますよ!
3月14日までブリヂストンアンカーのバイクをご成約いただくと
下記4つの特典が付いてきますよ!
ロングライドはまだ無理かな?という方でも
特典④のアンカージャージは全員にプレゼント!
これだけでもかなりお得ですよ!
さあ~春に向けてアンカーバイクでサイクリングに
出かけてみてはいかがですか!
神宮店 藤野
2017年2月25日
どうも。
2度目のインフルエンザにかかり、調子の上がらない小西です。
今回、紹介するバイクはアルミ入門モデル。長距離サイクリングに適したモデル。ヒルクライムやレース系イベントに適した3台です。
まずはアルミ入門モデル。
SPECIALIZED Allez DSW SL Sprint Comp
剛性が高く、踏めば踏むだけ前へ進む。
初めてロードバイクに乗る方に、ロードバイクの加速感を体感しやすい。
ロードバイクの楽しさを感じられる一台です。
在庫サイズ 49
お次はエンデュランスモデル。
LOOK 765 HM COMPLETED BIKE
当店スタッフの評価の高い‼
フラックスファイバー(麻繊維)をフォークとチェーンステイに使用し振動吸収性が高く、HMカーボンを使用しているのでペダリング時の反応の良さがノーマル765より上がっている。
長いヘッドチューブと短いトップチューブにより、リラックスした乗車姿勢がとれるのも特徴。
レースにも対応できるエンデュランスバイクです。
在庫サイズ S
765 COMPLETED BIKEもあります。
在庫サイズ S PRO TEAM
立川店 サイズ XS PRO TEAM こちらは未組です。
最後はヒルクライムやレース系イベントに適したモデル。
GIANT TCR ADVANCED PRO 1
フルスペックのフレームにアルテグラ、カーボンホイール。
車体重量も6.9㎏(470mmカタログ参照)と軽い。
走行性能も初級者から登録レースを走る方まで対応でき、非の打ちどころのないバイクです。
在庫サイズ 445 S
裕介
明日の神宮ランは、定番の目的地・横浜を目指します!
出発時間 / 09:00AM
担当スタッフは
A班 / 小畑
ゆる班 / 三宅
です。
春がもうすぐそこまで来ていることを感じる、暖かさを日中感じることの多い今日このごろですが、
風向きや日照によっては急激に寒く感じることも往々にしてよくあります。
変化しやすい春先の気候に対応可能な装備でご参加くださいね。
※重要※
「東京マラソン2017」が同日開催されるのに伴い、東京都心部では広範囲に渡り朝~お昼過ぎまで交通規制が行われます。
神宮ランご参加の方は、必ずご自宅から神宮店までの経路をご確認頂き、出発時および帰宅時に交通規制に巻き込まれないよう迂回ルートを作成するようお願い致します(ランそのものの経路は規制範囲に重なりません)。
詳しくは下記リンクで確認を!
TOKYO MARATHON 2017交通規制のお知らせ
よろしくお願いします。
三宅
こんにちは鈴木junです!
おすすめ続編です。
あの保冷ボトルのパイオニア『POLAR』から
待望のNEW MODEL【Zippstream】&新色到着!!
口元キャップ内のバルブによりオープンの状態でも水が漏れず、ボトルを押せば口の中に水が飛び込んでくるので、楽々給水が出来ますよ!
ボトル自体も従来のものより若干ですが柔らかくなっているようです。
キャップはばらせるので、綺麗に洗えます。
開口部も広く使いやすい
なるしまで人気の『アランデル』ボトルケージとの相性もばっちりでした。
ボトル自体の形状と素材の手のあたりが良く、ボトルケージからの出し入れもスムーズに行えます。
また、このオレンジの部分と口があたる感じがソフトで引っかかる感じがなくて、使い勝手はとてもいい感じでした。
ここの所キャメルバックやその他新興ブランドに大分お株を奪われていましたが、元々デザイン的にも人気があるので、今年の保冷ボトル市場は更に激戦ですね。
================================
前回のアソス ティブルパンツの時に書き忘れました。
シューズカバーだと暑く蒸れてしまう気温になってきました。
ウィンターソックスだけや、トゥーカバーだけでは心もとないという方へ、
それでは合わせて使っちゃいましょうで、ウィンターソックスにトゥーカバーの組み合わせもなかなかいけますよ!
足首も寒くなく動きも邪魔されず、ですね。
トゥカバーも各種在庫しています!
Jun
2017年2月24日
ここの所あまり自転車に乗れていない鈴木junです!
先日は平地をスローペースで走ってきました。
気温は10℃ちょっとだったんですが、日差しは柔らかかったためタイツは止めにして、先日のアソス展示会で使用したティブルパンツ(半パン裏起毛)を使いました。
昔はレーパンの動きやすさが好きで、一冬ずっとレーサーパンツにレッグウォーマーで過ごしていましたが、その時にこんなパンツがあれば最高だったでしょう。
はいてみればさすがアソス、脚の動きを妨げる余計な摩擦は無く、動きは至ってスムーズ&ストレスフリー。アソスのレッグウォーマーを使うことにより内股のすれも気にしなくていいので快適です。
それにしても裏起毛は威力ありますね。
今回はスローペースで走ったんですが、これだったらスピードを上げて走るときはもう少し気温が低くても全然平気ですね。
これから徐々に暖かくなりますが、まだまだこのティブルパンツが活躍できる季節です。
とりあえず1枚持っておけば、秋~冬も使えるので重宝しますよ!
レッグウォーマーとの一体感も素晴らしい
神宮店、立川店の各店で在庫あります!
Jun
2017年2月22日
そろそろ春の気配を感じられる日が多くなってきたので
ロングランやイベント参加への準備をしていますよ。
神宮店藤野です!
本日ご紹介する商品はサイクリストにはお馴染みの
栄養補給、コンディショニングなどの製品を扱う
梅丹本舗より新製品が発表されました!
製品名は、クリアープロサイクルチャージです!
従来のサイクルチャージも継続販売されますが↓
大きな違いは、梅肉エキスと黒糖を使用している従来の
サイクルチャージに対して、クリアープロサイクルチャージは
梅肉エキスを使用せず、クエン酸を配合したスッキリとした
酸っぱさが特徴です!
エネルギー供給バランスも、それぞれ消化と吸収の速度が違う
素早くエネルギーに変わる単糖類(ブドウ糖、果糖)と
ゆっくりエネルギーとなる多糖類(マルトオリゴ糖、水飴)と
中間的な砂糖がバランス良く配合された内容は、
従来のサイクルチャージと同じです。
では、どちらを選ぶか??
梅肉エキス、黒糖を使用していないことで、ウエアーに付着しても
色がつかない、梅の味が苦手な方にはクリアープロがお薦めです。
従来のサイクルチャージシリーズは梅肉エキス入りなので
血流改善や胃腸の活性化にもつながるので梅味が気にならない方
にはお薦めです!
春が近づきロングライド、イベント、レースが増えてきますので
しっかり補給してエネルギー切れにならないように準備しましょう!
神宮店 藤野
2017年2月21日
最近乗っている時に花粉が飛んでいるような気がします。
時々暖かかったり温度差があるので体調に注意しないといけませんね~
こんにちは~神宮店の小松です。
今日紹介するのは...
FULCRUM SPEED 40T
フルクラムのが誇る上位グレードのホイールです!リム幅は24.2mmで25Cの太さのタイヤの相性が抜群です!
40mmハイトで重量が1213g!登りでもスイスイ登れてしまうホイール?UCIワールドツアーでも導入されて
いるホイール!ヒルクライムで軽量化をしたいライダーやレースでエアロを求めたいライダーにオススメ!
しかもCULTベアリングなのです!
ハブのベアリングがセラミックなのはもちろんの事ですがベアリングの
受け面にもクロニテクトという特殊な加工を施して抵抗を少なくしています!
実際に手で回すだけでも勢い良く回ります!
そして本日立川店から参りました。
FULCRUM SPEED 40C
フルカーボンクリンチャーバージョン!カラーはダークラベルです!
足回りが引き締まります!
チューブラーモデルに対してこちらのモデルはクリンチャーモデルになった為
重量が変わります。1420gです!40mmハイトのクリンチャーにしては頑張っていますよ!
タイヤの幅も25mm~32mmと幅広く使用できます。
レースで使う場合メッチャ良いタイヤ付けたいですね~
クリンチャーモデルはUSBベアリングを採用しています。
CULTベアリングとは違ってベアリングの受け面に特殊
な加工は施してはいませんがベアリング単体はセラミック
製で通常のスチール式に比べて50%も優れた回転性能です!
同じリムハイトで重量が200g位違うホイールですが
クリンチャーだとパンクの修理が確実な
所が良いところ!200g差はタイヤとチューブ
の軽量化&チューブレスレディなどのカスタム
方法があります!
神宮で展示していますので是非ご覧下さいね!
神宮小松
2017年2月20日
ども、NAOです。
個人的お気に入り商品のSHAKES HOODの新色がやってまいりました。
か、かっこいい...
欲しいけど、STIレバーが6800から9070に
なってしまったので使えない。。
女性に人気のありそうなカラーですな
SHAKES HOODにはハードタイプとソフトタイプの
2種類があり、好みに合せて使えます。
対応モデルはST-6800、ST-5800、ST-4800ですのでご注意ください。
店頭にて、さわり心地なども確かめちゃって下さい!!
他にも10色近くを揃えているので、
バーテープやバイクに合ったカラーを探してみては!
神宮店 NAO
2017年2月19日
自転車通勤はドイターのレース(10L)赤を愛用中の神宮店今井です。
長らく使っているので薄汚れてきており、
そろそろ買い替えても良いかな~と思っています。
ドイターも良いけどシマノも良い!
シマノバックパックの17年モデル入荷です!
クロスハーネスと、長さを調節できる肩ストラップが最高のフィット感をもたらします!他の部分もグレードアップしていますよ。
まずは全体が丈夫なナイロン製になりました!
16年モデルはストレッチが効いた柔らかい素材でした。
このあたりは前のモデルのほうが好きな方がいらっしゃるかもしれないですね。
なんとフタ裏にメッシュのポケットがあり、
細かいものもわかりやすく入れられて便利!
ウレタンブロックの上にメッシュ張りなので、
背中が直接背中につかなくなり通気性が向上しています。
カラーは今までなかったオールブラックがあります。
シマノのロゴも黒いのでメーカーを主張したくない人にオススメ。ビジネスにも使えますね。
Uシリーズは16年モデルも在庫があります。
16年モデルのほうが使いやすい方もいらっしゃると思いますので、
実際に実物を見て選んで下さいね。
もう一つ、Rシリーズも入荷しました。
こちらはクロスハーネスなどの機能はないのですが、軽量で腰ベルトにジップポケットが付いています。
背負ったまま、小銭など小さい物を出し入れできるので便利。
レインカバーは16Lにのみ付属なので、注意です。
今までになかった華やかなカラーもありますよ~。
ぜひ、店頭で確認してみて下さいね。
神宮店 今井
今日の神宮ランは予定通りA班はお台場経由~幕張の往復、ゆる班は上野~浅草~荒川~葛西臨海公園経由で走ってきました。
ゆる班は15名で出発!浅草までの都内の道は日陰が多く寒かったですね!
スカイツリーの脇を通過して荒川に出る頃には日向で暖かい場所もあり
ホッとしました!
隅田川沿いの公園で休憩!
荒川を南下して葛西臨海公園までは予定通りの追い風で
快適に到着!
今日は富士山がくっきり見えていましたよ~
帰りはいつものパン屋で休憩して、ゆる班は無事神宮店に到着!
参加された皆さんお疲れ様でした!
ゆる班 藤野
さてA班です!
A班の出発前
先行班が到着
幕張のカフェにて休憩
帰る前に
行きも帰りも向かい風気味の強風でしたが、快走してきました(*^-^*)
来週の担当は小西、三宅ペアです
2017年2月18日
ブログの記事書くのって難しいよね~と思いつつ書いてます、オ太レ中の大沢です。
楕円チェーンリングなどでおなじみのRIDEA製のビックプーリーの紹介です!
またビックプーリーぃ?と思われても構わないッ!好きだから!!
ということでザックリ紹介しますw
一番左のものがRD5C66という商品です。大きさのインパクトを伝えたいために従来品とCDJ製のビックプーリーも並べてみました。
RD5というのが対応しているRメカを表していて、これはスラムE-tap用です。
C66というのがCはカーボン、66は上と下のプーリーの大きさを表していて、これはカーボンケージで上下16Tプーリーの仕様です。
他にも上下18Tのプーリーの仕様の物や、新型デュラエースR9100用のビックプーリーもあったりします。
シマノはティアグラ以上のグレード、スラムはRival以上のグレード、カンパニョーロはアテナ以上のグレードを網羅しているそうです。
Rメカの種類によってはケージの仕様がカーボンしかなかったり(ケージがアルミ製のものもあります)、プーリーの組み合わせが選べないものもあるので注意です!
残念ながら在庫はないので、すぐには手に入りませんがご容赦ください_(._.)_モウシワケナイ
(↑のは自分用ですw強くお願いされたら手放しちゃうかもしれません)
値段も比較的お手頃なので、気軽に大沢に相談してもらえると喜びます!
受注おまちしておりま~す∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク
CarbonDryJapan製のビックプーリーも一部お安くしているので、この記事見た方は是非ご来店くださいっ!
おーさわ
明日19日の神宮ランは藤野、佐藤が担当します
行先はA班(佐藤)が幕張方面
ゆる班(藤野)が上野~浅草~荒川
葛西臨海公園経由で神宮に戻ります!
9時に神宮店を出発しますのでそれまでにお集まりください
明日はまた寒くなりますので防寒対策を忘れずに~
2017年2月17日
約1ヶ月後にフルマラソン大会を控えてるのに
のらりくらりしているこうじです(*⌒∇⌒*)テヘ♪
ありそうでなかった「TOPEAK」のサドルマウントのご紹介
TRI-BACKUP PROⅤ
PROⅤは、サドルレールの広がっている部分に取付けるタイプ
TRI-BACKUP PROⅠ
PROⅠは、サドルレールの真っ直ぐな部分に取付けるタイプ
ご使用中のサドルに合わせて、選べるようになっている
ところがいいですね
また、同社から販売されている「ニンジャ」シリーズと組合せることで
拡張性が高いモデルとなっています
TRI-BACKUP TIREBAG
決戦用ホイールにチューブラータイヤをご使用している方、多いハズ!!
このバッグは、チューブラータイヤ1本入るバッグとなっています
PROⅠ、PROⅤと組合せればレース中に必要な物が一纏めにできます!!
TIREBAGの他に「TUBUBAG」もラインナップしています
ので、クリンチャータイヤの方はそちらがオススメですね
宮古島大会や石垣島大会に向けてご思案中の方は、選択肢に入れて
みてはいかがでしょうか?
その他、QBICLEやX-LAB等の在庫もしております
トライアスロン担当 こうじにご相談頂ければ色々と
ご提案できるかと思います
皆様のご来店をお待ちしております
神宮店 こうじ
ウィンターウェアセール開催中
今日は「春一番」とのことで風は強いですが、気温は高く暖かいですね。
サイクリングもしやすい季節になりますが、パンク修理の仕方を忘れてしまった方も多いのでは??
もし、心配な方はこの機会に講習会を受けてみてはいかがでしょうか?
経験豊富なメカニックが丁寧にお教えいたしますので、気軽に申し込み下さい(*^-^*)
※今日の夜もパンク修理講習会を19時~20時で行っております。手ぶらでも受講できますので、明日のサイクリングに間に合わせたい方は是非いらしてください。
■日時 2月17日 夜19:00~20:00
2月18日 朝9:30~10:30
■参加条件
なるしまフレンドクラブ員、当店にて完成車・フレーム・ホイールをご購入いただいた方。無料
何度でも受講出来ます。
それ以外の方は1回、1500円(税別)となります。
■講習内容
ロード用のタイヤ、チューブの着脱。修理道具、修理パッチ、CO2ボンベの使用方法。ホイールの着脱(自転車でお越しの方)。
■場所:なるしまフレンド神宮店
■内容:ロードレーサーのパンク修理講習 「クリンチャー編」
■講師:メカニックスタッフ
■持ち物
ご自身の自転車またはホイール・パンク修理キット(ポンプ、タイヤレバー、ボンベセットなど)
仕事帰りの方など、手ぶらでお越しいただいても大丈夫です。
■申込方法:店頭及び、電話にてご予約下さい。当日空きのある場合は、その場で申し込みもOKです。
■万一遅れてしまっても途中から受講できます。無理せず事故の無いようお越しください。
当面のイベント日程はこちらをご覧ください
(*予定は予告なく変更もありますので随時ご確認ください)
2017年2月14日
パンク修理は時間と体力を使うのでとても大変ですが、ボンベさえあれば簡単に空気が充填できちゃいます。
にこちらのTNIといメーカーは、かなりコストパフォーマンスが高いのでお勧め!
商品内容は、ヘッドに16gのボンベ2本ついてなるしま(税別)で1300円~1390円。通常、ボンベ2本だけでも700円~するのでかなりお得です!
次は、充填ヘッド兼ミニポンプ&ボンベ1本セット
こちらも、某メーカーのブランドになると5000円ぐらいしますが、TNIなので販売はなるしま価格で半額以下になっちゃいます。
おまけ
こちらは超小型ヘッドです。
アクエアーのエアキー
長さは約2センチ、アルミで出来ているので重さも激軽!
お値段は、1520円(税別)
とにかく軽いものが良い人にはお勧めです!!
2017年2月13日
只今フルクラム ホイールをご購入頂くと、嬉しい特典がありますよ!
全てのロードホイールをペアでご購入頂くと、タイヤレバー(二本1セット)がついてきます!
カンパニョーロ製タイヤレバーと同形状ですが、フルクラム・ブランドのイメージカラーである真紅のカラーが眩しいですね。誇らしげに大きく入ったフルクラム・ロゴもインパクト大!使いやすく、小さいながら存在感抜群の工具です。
また、全てのカーボンリム・ホイールおよびレーシングゼロシリーズをご購入の方には、タイヤレバー1セットに加えてフルクラム・オリジナルTシャツをプレゼントしますよ!
カラーはレッド&グレー&ブラック。サイズはMサイズです!
タイヤレバーは比較的数に余裕がありますが、Tシャツは先着1名様限定です。
なくなり次第終了なので急げ!
三宅
今年初のトライアスロン練習会は昨日、大井埠頭で実施いたしました!!
当日、トライアスロンバイクブランド「CEEPO」の試乗会も開催されて
いたのでお邪魔もして参りました
神宮店をAM9:00スタートして、大井埠頭まで約14km
今回は、鈴木junにサポートしていただきRUNシューズを車で
運んでもらう特典付きでした
大井埠頭到着後は、バイクで約5km周回x5
3周先導して、残り2周は後ろについて皆さんのフォームチェック
バイク後はランニング
冬晴れの中、気持ち良いペース約5.4km走りました
ご参加頂いた皆様、お疲れ様でした、ありがとうございます
来月も第2日曜日に予定しておりますので、お願いたします
多くのご参加、心よりお待ちしております
なれしまフレンド神宮店
トライアスロン担当 こうじ
トライアスロンのことなんでも
ど~~んとご相談下さい
2017年2月12日
今日の神宮ランは快晴で気持ちのいいサイクリングに行ってこれました(*^-^*)
ゆる班は予定通りのコースで「お台場~浅草~日暮里~神宮」と約40kmのポタランでした。
スタート前
お台場ではシクロクロスの観戦
表彰台の前で
浅草へ、いつもの川沿いで休憩
谷中の商店街でお菓子や空揚げコロッケを買って
そして美味しいコーヒーを飲んでホット一息
今日もゆる班は楽しいサイクリングを満喫してきました~
担当:佐藤
A班は定番の横浜山下公園へ。
走り慣れたメンバーだったので比較的速い安定したライドでした。
お疲れ様でした!担当:オバタ
2月も中旬に入り、そろそろ春の足音が・・・と思いきや、突然の雪やら激寒になったりやらで、気温の乱高下が非常に激しいですね。
まだまだジャケットが必要な時もあります。
そんな時にオススメしたいのが
GORE Element Urban GWS Foody
シンプルなフード付きジャケットのシルエットでサイクルウェアとしてだけでなく、街着としても違和感なくサラッと着こなせます。
GORE BIKE WEAR の刺繡ロゴも生地に合わせて同色で処理するなど、スポーツウェア臭を上手に消していますね。
そのさり気ない見た目に反して、マテリアルには防風・透湿性に優れた
GORE® WINDSTOPPER® を用いてバイクウェアとしての機能性はバッチリ!
また薄手のライナー(裏地)フリースはベルベットのような風合いと肌触りで、軽くしなやかで着心地が非常に良いですよ。
ヘルメットとの干渉が気になるフード部分も、首周りでピッタリとコンパクトにまとまるように工夫されているので邪魔になりません。
寒さでどうしようもない時は、写真のモデルさんのようにフードをかぶった上にヘルメットを着用すればバラクラバ代わりになっちゃいます。
着用するシーンを選ばない、こんなフード付きジャケットを一着持っていると本当に重宝しますね!
カラーはシャープなブラックと、クドさを抑えたカモフラージュの2種類で、神宮店にMサイズとLサイズ(ジャパンサイズでLサイズとXLサイズ)が一着づつございます。
店頭にて是非是非袖を通してみてくださいね。
神宮店 小林(琢)
2017年2月11日
神宮店9時スタートで走ります!
A班(快足)班は担当:小畑
山下公園予定であまり休まずにお店に速く戻って来たいと思っています。
今回のゆる班の担当はなんと!!佐藤です。
都内をお台場→浅草→日暮里と走り帰って来る予定です。
「ゆる班の速度で走るので心配しないでご参加ください(#^.^#)」佐藤
暦ではもう春らしいのですが今日は結構冷え込みましたね。
明日は少し暖かい予報ですが防寒装備をしっかりして走りたいと思います。
よろしくお願いします。
小畑
本日2月11日(土)は神宮店にて2017モデルの
CEEPO展示・試乗会を開催します。
開催時間 12:00~17:00
場所 神宮店
これからトライアスロンを始めてみたい方、
ミドル、ロングのトライアスロンに挑戦したい方など、
初心者から上級者まで、幅広く対応した
トライアスロン専用バイクがCEEPOです!
まずは試乗してCEEPOバイクの乗り心地、
操作性の良さを体感していただける1日となっています!
CEEPO代表の田中社長自身がトライアスリートで
世界を飛び回っている選手でもあります。
その経験を活かした的確なアドバイス、練習方法なども
アドバイスして頂けると思いますので、
お気軽にお声がけ下さい。
皆さんのご来店をお持ちしています!
神宮店 藤野
2017年2月10日
神宮店 小西です。
今回、紹介しますのはロードバイクとしては珍しいミキストタイプ。
MTL853をシマノ105で組み上げました。
細身のシルエットが美しいです。写真いまいちですが...。
実車を見て頂くのが一番かと思います。
走りもレイノルズ853パイプを使用した本格派。
ヘッドのバッジも高級感ありますね!
サイズは45 小柄な女性でも乗り降りしやすい。
メーカーのコンセプトにもありますが、素材の持つ、本来の性能と美しさを引き出し、シンプルで飽きが来ない。
正にその通りだと思います。
乗れば乗る程、愛着が深まるそんなBIKEに仕上がっています。
是非、店頭にて現車をご覧ください。
裕介
2017年2月 7日
神宮店 藤野です
気温の差が激しい2月に入りましたね!
まだまだ寒い日が続きますので体調管理には
十分注意が必要ですね。
神宮店の冬物ウエアーセールも商品が少なくなってきました。
今の時期に丁度よい温度帯のウエアーから、春先まで使える
ウエアーなど、しっかりとした素材を使っているメーカーは
何年も使えますよ!
今回ご紹介するGOREバイクウエアーは特に冬物が充実しています!
その中でもタイツを紹介します。
実際自分も使い続けて3年目になりますが
生地のヘタりもなく、まだまだ使える丈夫さなのです!
■オキシジェン WS SO ビブタイツ
GORE®WNDSTOPPER® Soft Shelの
薄い素材を全面に採用しています。
足の動きを妨げないよう立体的に縫製した
保温性も高いビブタイツです。
長時間でも痛みを軽減するOXYGEN専用パッド使用。
前面防風素材を採用しているので、真冬のロングライド、
朝晩の通勤に良さそうです!冬場でもガンガン走る方には
少し暑いかもしれませんね。
■エレメントWS SO タイツ
お尻の痛みを軽減するELEMENT専用パッド使用しました。
寒風からの影響を受けやすい、 上肢、股間に
GORE® WINDSTOPPER® Soft Shelの
素材を採用しました。 機能の異なる複数の生地を、足の動きを
妨げないよう立体的に縫製した保温性が高いビブタイツですね。
こちらは前面のみ防風素材を使用していますので、
真冬のライドから春先の朝晩の走行に適してますね。
真冬は走り出しの後面が防風素材ではないので、
少し寒いと感じますが、少し走ると気にならないですね。
自分のビブタイツを使用していますが、ペースを上げて走る時など、
後面から無駄な熱を逃がすことで、温度調節がし易いのが良いですね!
神宮店の在庫も残り僅かです。
お買い得く!今がチャンスです。
夜間光を当てるとGOREの文字や模様が光るので
視認性もバッチリです!
皆さんのご来店をお待ちしています!
神宮店 藤野
2017年2月 6日
そろそろ暖かい日が多くなってきましたね。3月からはエンデューロやロングライドのイベントが始まり、サイクリングも行きやすくなります。
ですがその前に自転車の準備は大丈夫でしょうか?
シーズンが始まる前に点検し、消耗品の交換などは済ませておくと気持ちよくシーズンインできますよ。
なかでも、自分で出来るバーテープの交換にチャレンジしてみませんか?
バーテープが傷んできた、色を替えたい、厚い物にしたい、巻き替えて気分転換したいなどなど、自分で出来るようになると楽しいですよ(^◇^)
詳細は以下の通りになります
※日時 2月19日(日) 17時~18時
※講習料金
・なるしまフレンドにてロードバイクを購入の方は¥1500(税別)
・他店舗にてロードバイクを購入の方は¥2500(税別)
・バーテープは当店にて購入したもののみ。在庫がない時は、事前のお取り寄せも対応します。(持込不可)
※受付について
・事前予約となります(キャンセル等で空きのある時は、その場で受付もできます。)
・予約または、予約状況の確認はお問い合わせください。
神宮店 佐藤
神宮店の今井です。
毎日自転車通勤しておりますが、
行きは暖かく帰りが寒いのでウエア選びが悩ましいのですが、
迷った時は暖かい方の服装で行く!というわけで暖かいウエアのご紹介。
シマノの冬用ジャケットサブゼロジャケットがお買い得ですよ~。
その名の通り、0度~マイナス10度対応の前面防風素材の暖かいジャケットです。
なんと、スナップで脱着できるネック、フェイスウオーマーが付属しておりまして、
冷たい風に真っ向勝負できる仕様です。
こちらはホワイト。視認性が良いですね。
ネックウオーマーが不要な時は外してポケットにしまっておきましょう。
首周りスッキリ。
両サイドポケットではなく、
中に着たジャージのポケットにアクセスできる様に開いています。
真ん中はポケットです。
メーカーロゴは小さくさりげなく。カンパ、スラムユーザーでも大丈夫(?)
こちらはパフォーマンスウインドブレークジャージ
前面は防風素材、サイドと背面は柔らかい裏起毛素材ですので着心地良し。
5度~0度対応ですが、アンダーを厚くすれば更に寒くても対応できそうですね。
もうしばらくは寒い日が続きそうなので、
迷ってる方はこの機会に購入を考えてはいかがでしょう?
数が少ないのでお早めに!
神宮店 今井
2017年2月 5日
大会名 筑波8時間耐久レースinスプリング
開催日 2017年5月3日(水/祝)
場所 筑波サーキット
クラブ員限定!
今年もイベント参加の申し込みが続々と開始されています!
今回は、5月3日(水/祝)開催される筑波8時間耐久レースに
なるしまフレンドチームで参加します!
開催日は、水曜日の祝日となりますので、ショップスタッフも
参加を予定しています。みんなでワイワイ楽しく参加したいと思います。
コースは1周2kmのフラットな走りやすいコースです。
クラス ① 2時間耐久(1~2名)
② 4時間耐久(1~3名)
③ 8時間耐久(3~6名)
申し込み期間 2017年2月6日~3月5日(ショップ内申込期間)
大会申し込みは4月8日まで(300チーム先着順)
参加を希望される方は、神宮、立川両店で受付いたします。
参加クラスに希望のチームメンバーがいましたら記入をお願いします。
参加費に関しては、チーム構成が決まり次第後日徴収させていただきます。
氏名(ふりがな)
生年月日
住所
連絡先
緊急連絡先
参加希望クラス 例③
ショップカードNO
■大会サイト
http://www.jccerc.info/HTML/SPRING.html
ご不明な点は、神宮店藤野までお願いします。
皆さんの参加をお待ちしています。
神宮店 藤野
お待たせいたしました!!
セミシンクロシフト機能を搭載した
DURA-ACE R9150Di2が入荷しました!!
軽量かつ、より握りやすくなった印象をうけます
リアディレイラー
見た目も機械式と大きく変わらいないほどコンパクトに
フロントディレイラー
e-TUBEの取回しも考慮され、やはりコンパクト化されています
コンポーネントの乗せ替えをご検討中の方、替えるなら
今っ!!ですよ
神宮店 こうじ
ウィンターウェアセール開催中
2017年2月 4日
明日2月5日のクラブランは、当日午後より天候が悪化する予報の為、残念ながら中止とさせて頂きます。
春の訪れを予感させる、穏やかな空気を最近日中は感じられるようになりつつありますね。
来週こそは晴天に恵まれて、願わくば少し暖かい一日になりますように!
次週の担当スタッフおよび目的地は、追って本ブログにて告知致します。
よろしくお願いします。
三宅
朝方走ると指先が痛い時があります。
山の方は凍結していて海沿いを走ってることが最近多いです!
神宮店では冬物のアパレルのセールを実施中です!
グローブや小物が超超お買得になっているので、サイズが合えばとってもお買い得ですよ!
リュッケルのグローブ各種安いです!!
クラフトの耳元までしっかり覆えるネックウォーマーも!!!!
マビックのグローブ各種お買得ですよ!
そしてお得な追加情報!
アソスのサングラス ZEGOH(ゼゴー)ご購入キャンペーン実施中です!
アソスのZEGOH サングラス+アソスのトップスかパンツ
いづれかのご購入でポイントが5倍になります!
なるしまフレンドで完成車を購入されている方、クラブ員の皆様ですと通常4%
のポイントが現金でのご購入時に付きますので、その5倍! なんと20%分のポイントが付きます!
例えば...
ZEGOH NOIR サングラス¥48,000- + MILLE ジャケット EVO7 ¥33,000-
を同時に購入していただくと¥16,200分のポイントが付きます!(一般会員様でも¥8,100分のポイントが付きます。)
このキャンペーンは当店のアソスのサングラス ZEGOHの在庫がなくなり次第終了です。
組み合わせるアソスのジャケット/ジャージ/パンツ(どちらも春夏/秋冬もの関係なくSALE品もOKです。)
ただし在庫品に限ります。
まだまだこの時期使える物がたくさんあります!
数量限りなのでお早めに!
神宮店 小松
本日のカフェライドは総勢20名強!!
女性も数名参加!
華がありますね~
二組に分かれて第一休憩場所の葛西臨海公園
に向けてGO!!(写真撮り忘れました。。)
今日は荒川がマラソン大会ということもあり、
久しぶりの若洲海浜公園へ行ってきました。
帰りはおなじみ、勝どきのパン屋に寄って本日のカフェライド終了~
雲一つない晴天で最高のカフェライドとなりました!
本日ご参加した方お疲れ様でした!
次回のご参加もお待ちしてます~
神宮店 NAO
2017年2月 3日
神宮店 藤野です!
お待たせしました~
コルナゴ コンセプトが本日入荷してきましたよ!
さすがコルナゴ!なんとも言えないスタイル!
男性的な力強いフレーム形状にセクシーさを感じてしまう
スタイリッシュなフォルムは、最新の空力技術を駆使され、
タイムトライアルバイクを思わせる外観。
今回入荷したカラーはブルー(CHDB)のアールデコカラーは
コルナゴ伝統カラーアートを手がけるパマ・ペイント社に委託した
迫力がありながらも繊細なペイントには圧巻ですね!
完成車イメージ写真、強烈なインパクトですね!
外で見ると塗装が本当に綺麗なのでうっとり。
シートポストの細部にもデザインされたペイントが・・・・・
くびれたヘットパイプ。空力を意識したスタイルに惚れてしまいそう~
これはどこだ?ダウンチューブだ~鋭いくらいに細身な断面。
後ろから見ると。もうたまらんスタイルですわ。
まさに細マッチョ!
試乗した印象はビックリ!
凄いのは迫力のあるフレームとペイントだけではありません!
平地巡航性はエアロロードの特徴的な性能ですが、
このコンセプトはフレーム重量が軽いので、
ヒルクライム性能も十分兼ね備えた
究極のエアロロードフレームなのですよ!
機敏な動きにも反応しながらも、扱いやすいハンドリングと
振動吸収性も良く、長距離走行にも問題なく乗れるので
レースからヒルクライム、ロングライドまで対応できる
オールラウンドなエアロロードフレームだと思います!
ショップ在庫分は
今回入荷した500サイズ ブルー(CHDB) 売約済み
後日入荷の480サイズ ブルー(CHDB)
500サイズ ブルー(CHDB)の2本となります。
在庫以外にもオーダー可能ですが数に限りがあります。
実物が見てみたい方、気になる方は神宮店までGO!
皆様のご来店をお待ちしています!
神宮店 藤野
明日のカフェライドは定番コース、豊洲-新木場-葛西臨海公園の往復コース。
帰りにパン屋か、空いていればお台場のカフェに寄ります。
または、横浜往復コースです。
当日朝のメンバーと風の強さでコースを決めたいと思います!
出発時間が9:00に変更してるのでご注意ください。
明日の担当は、オーサワ、NAOの2名です!
若手二人での引率となりますのでよろしくお願いします!
気温も低いので防寒具の用意を忘れずに持参して下さい。
神宮店 NAO