~~~~~~~~~~~~~~~~
富士チャレンジ2015参加の皆さんへ
~~~~~~~~~~~~~~~~
いよいよ富士チャレンジの大会まで僅かとなりました。
体調はいかがですか?レース当日には疲れを残さず
しっかり休養して、万全の態勢で会場入りしましょう!
※個人で大会にエントリーされたクラブ員の皆さんへ
参加人数の集計をしますので、立川、神宮各店舗に、
お電話、店頭にて、氏名、参加クラス、なるしまカード番号、
大会ナンバーカード、ピット番号をお知らせください。
よろしくお願い致します。
==================
スタッフ、クラブ員の参加クラス
ピット番号、4桁の数字はナンバーカードです。
●ソロ100㎞ ピット31番
小林浩史 1275
今井みち子 1820
中野(考) 1282
藤井(敏) 1283
●ソロ200㎞ ピット31番
小畑 2182
小西(裕) 2183
若生 2184
村上 2185
●7時間チームエンデューロ ピット22番
☆なるしまフレンド1 7217
小西(克)、小林、浅見、大沢、鈴木(香)、南雲
☆なるしまフレンド2 7218
佐藤、鯉渕、山下、粕谷、冨田、高島 ピット22番
ショップで申し込みされた方は下記エントリー費となります。
7時間チームは、参加費一人8000円(税込)
ソロ100kmは、参加費一人9989円(税込)
なるべく大会前までショップにお支払いをお願い致します。
都合が合わない方は現地でお支払いでOKです
よろしくお願いします。
大会ガイド、参加案内は下記リンクからダウンロードして
各自内容確認してください。
■参加確認
http://www.fujichallenge.jp/2015rbs/wp-content/uploads/2015/08/2015_sankaannai.pdf
==================
●大会スケジュール
会場の集合時間は各自にお任せします。
ピット(番号確認中)に集まってください。
受付を済ませ、ゼッケンを所定の場所に付け、
8:00~9:00までの間にコース試走が可能なので、
ウォーミングアップも含めて、必ず数周回試走して
コース、体調の確認をしてください。
5:30 駐車場オープン
7:30 受付開始
8:00 コース試走 (~9:00) 楽しく安全に走るための練習会
9:20 オープニングセレモニー
9:30 ソロ100km・200km、4時間
7時間チームエンデューロ スタート
13:30 4時間チームエンデューロ 終了
14:00 表彰式(ソロ100km、4時間チームエンデューロ)
16:30 全種目競技 終了
16:45 表彰式(ソロ200km、7時間チームエンデューロ)
===================
●あると便利な物
ピットはスペースが限られていますので、椅子などは用意はありません。
各自、小型の椅子、ビニールシート等を用意すると便利です。
クーラーボックスは数個用意しますので、各自保冷する場合等に
ご使用ください。各自持参もOKです!
自転車ラックはスペースが確保出来そうな場合は、
7時間エンデューログループに使用できるようにします。
ソロは基本走っていますので用意はありません。
また、会場内での盗難の心配もありますので、
各自カギの用意もお忘れなく!
天気、気温に関して
富士スピードウエイは富士山麓にありますので、
気温は低めです。
天気の場合は、半袖、半パン、アンダーシャツでOKです。
くもりの場合は、レッグ、アームカバーの準備。
雨の場合、ウインドブレーカー、キャップ、温かいアンダーウエアー等
あると安心です。
ゴール後の予定
ソロ100km、200km参加で、7時間前に早めにゴールした方は、
各自の行動時間にお任せします。表彰対象
応援する方、予定がある方それぞれなので、ゴール後解散とします。
ご不明な点は神宮店藤野まで!
藤野